こぷぅのコーデ
おはようございます、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)
やっと週の後半になってきて、そろそろ一息つきたいと切望しているアタシ・・・
※一息➤🍷

さてさて、相変わらずこぷぅは毎日元気に登園しているのですが、来春からはどうなのかな。
最近毎日、フと考えてしまいます。
このまま順調にいけば、来春からはバスに乗って15分ほどの距離(お隣の区ですけどね)の小学校へ入学。
制服があるので私服でコーディネートを楽しむコトもなくなるのか。。と寂しい気持ちもありますが、ちゃんと通学できるのかな。
1年生の間は私が送迎しながら、バス乗車時のマナーや安全面の指導を。。との学校側の言い分なんだけど、なら2年生から大丈夫かっ❔❕
いやはや、元々公共の乗り物でのマナー違反は、全然しない子です。
座席が空いてても座ろうとせず、静かにまどの外を見ているタイプ。
※たまに、私に話しかけるのに声量の加減が判らず、「こぷぅ、もうちょっと小さい声でね」と注意するコトはありましたが💦
ただ安全面だけは・・・何よりも、私自身が子離れできておらず、心配で仕方ないだけなんですけどね。。。はぁ(溜息)
と、悩み相談みたいになってしまいましたが(笑)、そんな今日のこぷぅのコーデです✨

TOP:ラルフローレン
BOTTOM:ラルフローレン
SOCKS:ミキハウス(水色)
SHOES:ニューバランス(ネイビー)
いつも以上に、ラクチンなコーデ😜
4TのラルフのTシャツと、3Tのショートパンツです。
そうそう、先日園のママ友に、「この馬のマーク🐎のお店って、あそこのショッピングビルに入ってる❔」と、比較的近所のショッピングビルについて聞かれまして。
確かメンズとレディースは上階の方にあったなぁ~と返したら、先日そのママ友さんが息子さん(こぷぅの園友達)とそのビル内をうろうろしてたら、息子さんが「あっ❕こぷぅ君がいつも着てるお洋服のマークだよっ」って教えてくれたらしくw
おまけに、その隣に国旗みたいなマークのお店もあって、「こっちの国旗のマークも、こぷぅ君のお洋服についてるよっ」って言ってた」ってw
さすがに6歳児のお友達にはラルフやらトミーは判らないかもしれないけど、結構子どもの目にもお友達のお洋服のマークとか模様って、印象に残ってるもんなんだなぁ。。と思いました🤣
今回もお読みいただき、ありがとうございます🐷
☟ポチポチと、お小遣い稼ぎしています💕

💕ご声援、励みになります💕
