鬱になったシンママ・ぷぅた~原因①~
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)
先日、私が鬱診断を受けたブログを書きました。
診断結果は、
・うつ病
・パニック障害/不安障害
でした。
正直私は精神的な病気について詳しくないので、細々した分類は判りません。
でも今回は私に限って言えるだろう、主な原因について書いてみたいと思います。

実際、Dr.と話してる中でも、あぁ・・・だよね。
だから、だよね。と納得してる部分は多々ありました。
いや、実際通院する前から、それはある程度自覚してました。
Dr.から貰ったチャートを基に書かせて貰うと、
1⃣コロナ禍による、将来への不安
2⃣コロナ禍による減収、失業
3⃣自宅購入後の燃え尽き症候群
4⃣新年度による生活環境の変化
5⃣子育て不安
の5つでした。
今回はその内の2つ、1⃣と2⃣について書きたいと思います。
1⃣コロナ禍による、将来への不安
これは、正に、です。
去年1回目の緊急事態宣言が出た時は、こぷぅは要請に則って自宅保育をさせました。
えぇ、4か月間。
私が在宅なので仕事の調整もできたので、普段と変わらない生活サイクルを送りながら、お勉強する時間の他、禁止されているながらも公園(付近での)遊びの他、わざと遠回りして歩いたりの体力面でも考慮してきたつもりでした。
それでもやはり、園でもお友達と一緒に過ごし時間で得られるコトは軽視できない。
「このままお友達と遊べない状況が続いて、知ってる子が1人もいない小学校に進んで大丈夫だろうか❔」
その心配は、常にありました。
また月1ペースで面談の約束になっているバカボン(註:元旦那)とも会えない日が続きました。
あの時で、3,4か月会えなかったんじゃないかな🤔
電話やビデオ通話で父子のやり取りは確保したけど、
「こんなの、健全な家族の関係じゃないっ❕❕」
と思うトコは、多々ありました。
ついでに言うとあの当時、1回目の宣言中は都内(区内)の公園は全て遊具に「Keep Out」の黄色いシールが貼られて、ある意味物々しい雰囲気。
ならば…と、ジジババ宅(実家)前の通りで遊べるようにと、ローラースケートやらスケボーやらキックボードやら、縄跳びもホッピングも、何でも買い与えてました。
バカボンも、「あの場所なら公園と違う。他に人はいない。それで遊ばせられるコトができるなら、何でも買っていいから」って言ってくれて、ガンガン買いました。
えぇ、アホみたいに。
その頃から、私の中では毎日不安で、東京の感染者数が100名越しただけで自分のSNSで「絶望的」って言ってたくらい。
Dr.曰く、その頃から段々蝕まれていたんですね。。。
2⃣コロナ禍による減収、失業
これに関しては、つい最近まで実感がなかったんですね。
元々、
「1つの収入源がポシャったら終わりって生活は、危険」
と思っていたから、複数持っていたので。
👇ここでも、複数の収入源を持っている点を書いていました💦(覚えてなかったわー)
でもメインで請け負っていたお仕事が、この1年ほぼ動いていなかったんですね。
それでも毎月定額は頂いていたんだけど、それも申し訳なくて思っていて。
2021年の年が明けてすぐ、やはり減収の連絡がありました。
「そりゃ、そうですよねー」と受けて、15%減で請け負い続けるコトに。
でもやはり、外資系企業は、シビアですね。
4月頭に、本国の方で外部への依頼は全面NGってお達しが出て、まんまと失職しました。
この会社は私も独身時代に勤めていた会社なので、すごくすんなりと納得してしまったくらい(苦笑)
”らしく”、猶予を頂いて、少なくとも5月末までは給与支給があり。
いやいや、逆にあまりに何もしてないのに、あんだけの金額を毎月頂戴してたんだから・・・申し訳ない気持ちで一杯で、お礼しかしてない最後(笑)
幸いなコトに今すぐ生活に困る、という状況ではありません。
メインの職は失いましたが、その頃からの関係各社さんから単発案件ではあるけど、在宅でできるお仕事紹介するよーって、連絡も頂いています。
ただ今のこの私の状態で、まともにお仕事できるのか…そこが不安な為、もう暫くユックリ過ごそうかな❔とも、思ったりしています。
たまたまコロナ禍の期間に重なっていますが、本当に色々なコトが重なった結果だと思っています。
正直、フと気持ちよぎったコトありました・・・
「離婚してなかったら、こんなコトにならなかったのでは」
一瞬で掻き消しましたが、よぎったのは1度だけではありません。
※勿論、バカボン(註:元旦那)に愛情があるワケではありません✋
後日、こぷぅとの関係についても触れますが、もし”父親”が近くにいれば、こんなにも可哀想な想いをさせるコトもないのでは。
経済的にも、逼迫するコトは(今後ずっと)ないのでは。
特に2つ目は打算的かもしれないけど、離婚していなければ、東京に戻ってこなければ、マンション買ってなければ・・・
「たられば」ばかりが、頭の中を渦巻いていました。
また体調を見ながら、残りの理由についても書いてみたいと思います。
今回もお読みいただき、ありがとうございます🐷
楽天ROOMで、お気に入りを色々揃えてます💕☞
☟ポチポチと、お小遣い稼ぎしています💕


💕ご声援、励みになります💕

人気ブログランキング