ドラえもんの電動歯ブラシ~シンママ宅の日常~
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)
前回、ミニオンのおミカン🍊やらUNOやらのお話しを書いてみました😊
相変わらず、ミニオンにハマっている、こぷぅです😉
こぷぅはとにかく浮気性❔で、色んなキャラクターが大好き💕
しかも全て同時進行なので、持ち物の統一感がなくて💦
ミニオンが1番好きとは言ってるけど、ドラえもんも好き。
そして、バカボン(註:元旦那)が自宅で電動歯ブラシを使っている姿を見て、案の定欲しがり…
ブラウン社製のとか、調べたんですけどね。
子どもにあの金額を出すのはなぁ~って、ちょっと躊躇。
正直、こぷぅのデンタルケアには結構気を使っていて、毎日の歯磨き(仕上げ磨き)の他、定期的に歯医者さんでフッ素を塗って貰ったりもしている我が家。
そもそも、電動歯ブラシって必要❔
手で、普通の歯ブラシで歯磨きするだけで、十分じゃないの❔
そんなコトを思ってたんだけど、ある時フラリとドンキに入ってウロウロしてたら、見付けちゃいましたっ❕❕

確か、1,000円前後っ❕❕😲
このくらいなら、もし途中で飽きちゃっても、壊れちゃっても、諦めつくかなぁ~って🙄
元々歯磨きを嫌がる子ではなかったし、実際朝晩とても上手に磨けている(歯医者さんからも、褒められてます)ので、遊びの要素をプラスする。
そんな緩い感じで、買っちゃいました🎶
因みに同じ売り場に、付け替えのブラシも売っていたので、併せて購入👍
これ、株式会社ミニマム さんの商品。
他にもディズニーのシリーズやリラックマ、すみっこくらしなどのキャラクターも売ってました😊
こぷぅに買ったドラえもんは、2020年秋のに出たモデルらしい👆
![]() | ミニマム minimum 電動歯ブラシ ドラえもんハピカ ブルー DBK-5BDR [振動式] 価格:979円 |

初めて見た商品だったから、付け替えブラシもまとめ買いしちゃったけど、楽天でも買えるのネっ🎶
たまたま、先日歯医者さんへ行くコトになり(フッ素の為)、併せて電動歯ブラシについて聞いてみました👆
別に使う必要もない、という見解だったけど…
それでも使いたいというなら、低周波のシリーズが良いとのコト。
今回購入したドラえもん歯ブラシについては、子どもが楽しく歯磨きができる為のツールとしていいんじゃない❔
って感じ。
私が仕上げ磨きをするのは変わらないし、元々普通の歯ブラシでも上手に磨けてるけど…ちょっと、遊び心をプラスしてみますかね😜
てな感じで、使わせています😊
高額な電動歯ブラシを購入するのは…って躊躇してるパパ・ママさんたちっ❕
1,000円前後で子どもが楽しく歯磨きしてくれるなら✨🥺✨
って、買ってあげるのもアリかもしれませんネ😉

追伸:そんなに広くない洗面スペースに、私の歯ブラシ1本、こぷぅの歯ブラシ2本(自分用&仕上げ磨き用)、歯磨き粉2種(こぷぅ用)の他に、このドラえもんが追加されました…
狭ーいっ❕❕
※私の歯磨き粉は、洗面化粧台の扉裏の収納棚にしまってあります👆
今回もお読みいただき、ありがとうございます🐷
楽天ROOMで、お気に入りを色々揃えてます💕☞
☟ポチポチと、お小遣い稼ぎしています💕


💕ご声援、励みになります💕

人気ブログランキング