朝食にも、ミニオン~シンママ宅の日常~
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)
前回、ミニオンのおミカン🍊やらUNOやらのお話しを書いてみました😊
相変わらず、ミニオンにハマっている、こぷぅです😉
そして今回は、こぷぅの朝食にまで登場するミニオンでぇーすっ❕❕

朝食のお供として、結構色んなポテト関係は買っていました。
特にすぐ近所ののスーパーには、アンパンマンポテトと、リラックマのポテト、より芋っぽい感じの星型などがあったのですが・・・・
最近、ミニオンのポテトが出現っ❕❕
見付けた瞬間、我が家の在庫(冷凍庫の中)は十分あったけど、思わず買うよね…

ドイツのメーカーらしく、家の近所のスーパーでは248円(税別)で販売されていました。
とにかくミニオン好きのこぷぅがいるからっ🎶と迷わず購入、朝の準備の様子です…

ミニオンに、見えなくもない。
てな、感じかな・・・
既に、毎朝朝食をUPしているTwitterでも、
「これ、ミニオン❔」
と言われてしまっている始末💦
気を取り直して、ダイソーで購入したスキレットに乗せて、トースターで4-5分ホド。
前夜からクッキングシートに乗せておくなら、もう少しトースターに入れておく時間は短いかな。
上の画像を見るとミニオンっぽいのかもしれないけど、やはり微妙な感じがしますね😅
でもとにかく、こぷぅが気に入ってるならいっかぁ~っ🎶
と思っていたら、身内の1人がこぷぅに、
「おばQみたいだね」
って、更におばQの画像まで見せたヤ・・・人がいて、もう無駄なお買い物でしかない始末😨

私的には、どのキャラクターともコラボしていない、星型のポテトがBESTだと思っています。
何故なら・・・1番、芋っぽいから👆
アンパンマンポテトとリラックマのポテトは、同率かなぁ~滑らかさの違いはあるけど、味付けは子ども其々好みがあると思うし。
その中で多分次購入はないなぁ~と思うのが、業スーのクマ顔のポテト。
次が、このミニオンのポテトかな。
お弁当に入れるには有りだと思うので、余裕があれば✋って感じかなって思います。
折角出会えた、ミニオングッズだったのになぁ。。。
でもとりあえず、先日持たせたお弁当は、トミカのお弁当箱とそのセット類(トリオセットやおしぼりセット、袋やその他諸々含)だったけど、中身はがッツリ肉系+ミニオンのポテトをONしました😊

旅行帰りにまとめ買いした上州和牛を120gホドCUTして、雑穀米と一緒に炒めました。
お野菜が足りないと思って、玉ねぎのみじん切りとおネギも一緒に炒めてます👆
結構ぎゅうぎゅうに押し込んだ上から、作り置きの味付け半熟卵。
ミニオンのポテトの横に、スナップエンドウとブロッコリー(どちらも小さめ)
ホウレンソウとキノコの炒め物と、レンコン(蓮)の煮物ををちょびっと入れて、その上からマイクロトマトを乗せておきました。
THE 男子 なお弁当も、ミニオンのポテトがあるだけで、何となく良い感じになる・・・
と思うと、やっぱりキャラ物は強いな。
結局、私もまた買ってしまうかもしれません・・・(アハハ
今回もお読みいただき、ありがとうございます🐷
楽天ROOMで、お気に入りを色々揃えてます💕☞
☟ポチポチと、お小遣い稼ぎしています💕


💕ご声援、励みになります💕

人気ブログランキング